歯科衛生士 2024年6月号
5/9

10月号文23カメラが起動するので、これを「Quint Mobile」マークのついた写真にかざすと動画が起動します。(再生開始まで数秒かかります)1iPhoneをご利用の方は、App Storeにて「QuintMobile」(無料)を検索し、インストール。Androidをご利用の方は、Google Playにて「Quint Mobile」(無料)を検索し、インストール。特集1SRPは、型にはまらなくてOK!APPE_P030-042_DH10_toku1.p1.pdfポジションレストストローク無料動画アプリ「Quint Mobile」で動画が見られる!APPE_P030-042_DH10_toku1.p2.pdf3演者論202落合真理子Mariko OCHIAIK’s シャープニング歯科衛生士別冊歯科衛生士無理せず結果につなげるSRPやりやすい方法を選ぼう!落合真理子  のついている写真にアプリをかざすと、解説を動画でも見ることができます!アプリをダウンロードQuint Mobile検索※iOS13の場合●iPadでご利用の際の注意点本サービスは、iPadほかタブレット端末でもご利用になれますが、iPadでご利用の際はアプリ検索時の設定を「iPhoneのみ」としてください。アプリを起動すると、メニュー画面が起動の「バックナンバー」をタップし、一覧から2023年10月号を選択●iPhone版●Android版※Android版は、「2023年10月号の動画を見る」をタップするとカメラが起動します。のついた写真にかざす詳しい内容はP.43のブックガイドにて。※「Quint Mobile」は無料ですが、動画再生にデータ通信料が発生します。パケット定額サービスでのご利用を推奨します。なお、動画再生のサービス提供期間は、 本誌発行月から原則3年間となります。※QuintMobileは2020年8月末にバージョンアップしました。以前のバージョンではご覧いただけませんので、最新版をご利用ください。注)Android版をご利用の場合、当アプリがインストールできない端末がございます。詳細はhttps://www.quint-j.co.jp/QuintMobileをご覧ください。October 2023 vol.47312023/09/12 9:31P030-042_DH10_toku1.indd 312023/09/12 9:32 一般の歯科医院で勤務する歯科衛生士がやりがいを感じる業務のひとつであるSRPは、自然に身につくスキルではなく、基礎知識と基本の技術をベースに、目の前の患者さんの口腔内を検査したうえでみずから判断し、実践を積み重ねていくことで時間をかけて習得できるものです。 本年1月に出版した『別冊歯科衛生士 無理せず結果につなげるSRP』では、歯周治療を成功に導くために必要な基礎知識と検査データを読み取る方法、根面探知や型にはまらない自分のやりやすい方法を見つけるためのキュレットワークを解説しました。 それをふまえて、今回の特集では、「日々臨床で行っているSRPのポジション、レスト、ストロークのバリエーションを増やそう!」を目的に、同じ部位に対する複数のアプローチ法をご紹介します。それぞれのアプローチ法には、いいところ、やりにくさを感じるところもありますので、Goodポイント、Badポイントとして整理してみました。 また、多くのベテラン歯科衛生士が実践している水平ストロークも多くご紹介しています。基礎的なことは別冊で解説していますので、よろしければお読みください。 「この部位は苦手だから超音波に頼りがち」という部位にもキュレットを当てられたら、SRPがもっと楽しくなるかもしれませんよ!30P030-042_DH10_toku1.indd 30MovieMovie図2 グミで圧トレーニング貫通させない圧で、質感、弾力を感じ取るトレーニング。こんなにある! SRPの バリエーションこんなにある! SRPの バリエーションポジション・レスト・ストロークこんなにある! SRPのバリエーション同部位でも、少なくとも2方向からストロークをしているという著者。日ごろのSRPにおいて、自分のやりやすい側方圧を叶えるためのアプローチ法を探すヒントを紹介いただきました。レゴブロックを組み立て、内面に粗さの異なる紙やすりを貼り付けて粗さを当てたり、マニキュアのラメを塗布し、質感や粗さ、ラメの形状をイメージする。厚紙などに貼り付けてもよい。図1 紙やすりやラメマニキュアで粗さ当てトレーニングふだん、SRPの練習では模型を使用しています。歯石探知など手指の感覚の練習に関して模型以外の練習方法が何かあれば教えていただきたいです。固定歯・補助する手についても知りたいです。 模型以外の練習方法ですと、抜去歯を水で湿らせた状態で探知すると、実際に近い感触が得られます。また、100円ショップなどで粗さの異なる紙やすりセットを購入して貼り付けたり、ラメマニキュア上部を見えない状態で探知をして粗さを当てるトレーニング(図1)はゲーム感覚で行えます。実際の歯と感触は異なりますが、「エキスプローラーを正しく操作し、指先に意識を集中しなければ当てることができない」ということがわかります。 さらに、グミを使って、歯肉や歯肉内部の質感や弾力を感じ取るためのトレーニングができます(図2)。硬さの異なるグミをプローブやエキスプローラー先端で触れてみて感触の違いを手指で感じることができるか、また、目を閉じてグミを貫通させない圧で触れてみるのもプロービング・エキスプローリング時の圧のトレーニングになります。 SRPでは、固定歯(レスト)がとても重要です。固定歯は、沈着物を除去するために必要な側方圧と同じ力をかけるので、唾液などで滑らないよう配慮し、安定して力をかけられる位置を探し78歯科衛生士ます。必ずしも隣在歯固定ではなく、対合歯や反対側、口腔外固定なども応用します。 安定した力をかけられる固定歯を置けると、左手の補助がなくても強い側方圧をかけられるようになります。日頃から左手の補助を必要とする場合は、スケーラーの把持が出したい側方圧に合っていないことや、硬い歯石除去時に指で引くストローク(手指屈伸運動)を行っているなどが考えられます。本編(2023年10月号P.34)ととじ込み付録でも紹介しましたが、把持法や側方圧を理解し、術者の負担が少ない方法での操作を目指しましょう。(作成:山田美穂歯科衛生士)Q1楽しみながらできるトレーニングを紹介します。固定歯は、安定して力をかけられる位置に置けると補助がなくても強い側方圧をかけられます。落合真理子K’s シャープニングA1TOPIC読者の皆さんからいただいた質問に、各特集の著者の先生方に答えていただく恒例の人気企画。今回は、2023年下半期(10月号~12月号)の特集への回答をお届けします。(編集部)Illustration:さかちさと、ひのあけみ手指の感覚を鍛えるための練習方法を教えてください。読者が本当に聞きたい

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る