歯科衛生士 2月
8/8

認知症の基礎知識と最前線超高齢社会のわが国では、現在65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍で、その数は400万人を超えます。読者の皆さんの患者さんにも認知症の方がいらっしゃるかもしれませんが、なんとなくしか知らないと、適切な対応に迷うことも。アルツハイマー病、レビー小体病など、認知症の種類別の特徴や症状から、最前線での予防プログラムに関する情報まで、高齢患者さんに接する歯科衛生士には外せない情報をまとめました。Illustration:コージー・トマトADVANCE特集西野憲史Kenshi Nishino医療法人ふらて会西野病院理事長歯科衛生士も!歯科医師も!知っておきたい69歯科衛生士 February 2015 vol.39

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です