歯科衛生士 2016年2月
3/8
CLINICAL特集新人DHが大の苦手とするバキューム操作。そして、どこの歯科医院でも行う外科処置である抜歯。安全かつスムーズに外科処置を行うためのバキューム操作にはポイントがあります。本稿では、「動きが的確ですばやい」と術者の信頼が厚い口腔外科DHに、一般歯科でよく行われる抜歯術におけるバキュームのポジショニングを中心に教えてもらいます!抜歯時歯科口腔外科のDHが教える部位確認1浸潤麻酔2切開3剥離4歯槽骨削除5岩渕 慧Kei Iwabuchi横浜総合病院 歯科口腔外科歯科衛生士リーダー日本口腔インプラント学会専門歯科衛生士長年の口腔外科での経験を活かして、テクニックをお伝えします今村栄作Eisaku Imamura 横浜総合病院歯科口腔外科部長日本口腔外科学会認定専門医アシストの的確なバキューム操作は、手術の成功を左右します!Illustration: コージー・トマト、飛田 敏歯科衛生士 February 2016 vol.4038
元のページ