おさらい2特集患者さんとのコミュニケーションはDHの永遠のテーマ!コツを知ったら、に使ってみましょう!ぐす前編:苦手の正体を突きとめよう後編:“伝え方”のコツを知ろうP.48Part3 5つのテクニックでおさえる! 臨床必携フレーズ集Part1 コミュニケーションに対する「とらえ方」を変えようPart2 “苦手な相手”を“苦手と感じなくなる”方法前号掲載今号掲載Illustration:さかがわ成美柴原由美子Yumiko SHIBAHARA柴原歯科医院[長崎県]歯科医師歯科衛生士 November 2021 vol.45 相手に集中する 胸を開いた姿勢で、時おりうなずく 相手と目を合わせる 客観的な視点でとらえる 相手の声のボリュームに合わせる 相手の話すスピードに合わせる47ポイント1ポイント2自分の視点をコントロールする非言語コミュニケーションをコントロールする[後編] “伝え方”のコツを知ろう前編では、患者さんとコミュニケーションを取る際の自分の姿勢・とらえ方を変えることや、言葉以外の要素にも意識を向ける大切さについてご解説いただきました。後編では、実際のチェアサイドでのシーンをもとに、具体的な伝え方について5つのテクニックにわけて教えていただきます! (編集部)コミュニケーションを取るときの心構えから卒業 するための5つのテクニック
元のページ ../index.html#3