1特集 “グレーゾーン”はなぜ生まれる?いまこそ知りたい、私たちの「歯科診療 (業務内容・範囲)を理解して初めて、研鑽を積む意味があるのですね!歯科衛生士も、自分たちにできること・認められていることたとえば、野球の試合でバッターがボールを持ったまま1塁に向かって走り出したら、試合が成り立たなくなってしまう。28歯科衛生士 December 2021 vol.45小誌2021年9月号特集でも「グレーゾーン」について触れられていましたが、歯科衛生士法が制定されて70年以上経過した現在においても、歯科衛生士法や歯科衛生士業務に対する理解が未だに十分とは言えない状況が続いています。本稿では、医療者として法的根拠に対する理解が不可欠であることを、ご自身の活動をつうじて発信されている坂元先生に問題提起していただいたうえで、歯科衛生士法や歯科衛生士業務に関する検討に長年携わっておられる石井先生にこれまでの経緯や現状についてご解説いただきます。この機会に、ご自身の業務についてあらためて見直してみませんか? (編集部)
元のページ ../index.html#1