33February 2023 vol.47 これまで、唾液は“ツバ”と呼ばれ、うとまれてきました。誰かのツバを触るのって嫌ですよね。日常的に口腔内に指を入れている私たちでさえ、グローブなしに素手は無理。自分のだって気持ちが悪い。患者さんはよく素手で自分の歯を触りますが、ツバはすごく嫌がります。体から分泌される汗や涙なら許せるのに、なぜ唾液はダメなんでしょう。 そんな“汚いもの”扱いを受けている唾液ですが、実はものすごい能力を持っているんです。唾液なしに口腔内の健康はなく、全身の健康もありえません。しかし、日常臨床で唾液の価値が語られることはほとんどありません。高齢になり服用薬が増え、薬の副作用などによって唾液が減少して初めて注目されるくらいです。 その存在を評価されることがほとんどなく、むしろ“ばっちい”と思われ、無視されている唾液。今回は皆さんに、唾液がどれだけスゴイものなのかを知っていただきましょう。どんなはたらきをしているのか、ビックリしてもらいます。もう“ツバ”とは呼ばせません。唾液の力に驚いて、感動してください。もう“ツバ”なんて呼ばせない
元のページ ../index.html#2