ホワイトニングメインテナンス文 3演者論20246PART3 ケースプレゼンテーション[後編]ホワイトニング希望患者さんの来院時に確認したいことPART4 What’s ホワイトニングプリベンション? (10月号掲載予定)PART5 ケースでみるホワイトニングプリベンション (10月号掲載予定)33August 2023 vol.47Illustration:さかちさと須崎 明Akira SUZAKI医療法人ジニアぱんだ歯科[愛知県]理事長・院長歯科医師坪井奈津美Natsumi TSUBOI医療法人ジニアぱんだ歯科[愛知県]歯科衛生士坂井紀子Noriko SAKAI医療法人ジニアぱんだ歯科[愛知県]歯科衛生士吉田真梨Mari YOSHIDA医療法人ジニアぱんだ歯科[愛知県]歯科衛生士 近年、患者さんの審美に対する関心・需要がますます高まっています。ホワイトニングもその1つではないでしょうか。そのような流れのなかで、歯科医療現場ではない場所で行われるホワイトニング(非医療ホワイトニング)を行う方も増えているようです。 一方、われわれ歯科医療者が歯科医療機関で専門的に実施するホワイトニング(医療ホワイトニング)は、非医療ホワイトニングに比べて効果が高いため、上手に活用すれば審美的欲求が高い患者さんのメインテナンスのモチベーションを高めることができます。また、ホワイトニングにはただ単に歯を白くするだけではなく、う蝕や歯周病の予防に寄与する効果もあります。 そこで前編となる今回は、ホワイトニングとは何かという基礎知識から、患者さんにどのように医療ホワイトニングをアピールし、メインテナンス来院につなげていくかについてまでをお伝えします。はじめに特集1CONTENTS[前編]34PART1 What’s ホワイトニング?39PART2 [前編] 審美的な主訴を考慮した管理歯を白くするだけではない!を取り入れた
元のページ ../index.html#1