nico 11月
2/4
WHAT?88QA私は麻酔の注射がとても苦手です。レーザー治療だと麻酔が必要ないって本当ですか?「すべての治療で麻酔が必要ない」というわけにはいきませんが、たしかにレーザーには痛みの抑制効果があります。ほかにもいろんなメリットがありますのでご紹介していきましょう!レーザー治療のメリットって? 歯科のレーザー治療に興味を持っていただいたとは、うれしいですね。レーザーを積極的に取り入れている私の歯科医院でも、最初からレーザー治療を希望して来院する患者さんがじつは増えているんです。 どんな治療でも麻酔がいらない、というわけにはいきませんが、レーザー治療は従来の治療にくらべて痛みを格段に抑制できます。むし歯治療に適したレーザーを使うと、通常麻酔を使わずにむし歯を削ることができます。また、膿うんだ歯周ポケットの粘膜を蒸発(蒸散)させ取り除く治療なども、麻酔を使わずに行なうことができます。 ただ、レーザーならではの効果は、痛みの抑制だけではありません。たとえば歯ぐきを切開するとき、レーザーを使うとほとんど出血せず、術後の疼とうつう痛を格段に減らすことができます。しかも傷口の治りが格段に早くなります。なぜこのようなことが起きるのでしょうか? それは、レーザー治療には痛みの抑制効果のほかに、止血効果、殺菌効果、細胞を活性化させる効果などがあるからです。非常に強い光線のエネルギーで切開をしながら、レーザーは同時に、切開した傷口を熱効果で処理by Dr. 津田忠政東京都・青山 津田デンタル オフィス院長医療法人社団 光揚会 ラ・デントグループ理事長日本レーザー歯学会副理事長国際レーザー歯学会 フェローシップ神奈川歯科大学客員教授他
元のページ