nico 2015年8月
3/4

13 august 2015知りたい!マウスピース。STEP1STEP2STEP3STEP4STEP5こんな被害を防ぎたい!5顎関節症こんな被害を防ぎたい!4インプラントが壊れる歯ぎしり・食いしばりの力によって、上部構造のレジンやセラミックスが欠けてしまいます。欠けたところを補修したり、上部構造全体を作り直したりして修理します。上部構造が壊れる!過剰な力のために、チタン製のインプラント体がポキリと折れてしまうこともあります。こうなると修理は効かず、インプラント体を抜かなければなりません。インプラント体が折れる!顎関節に加わる過剰な圧力のために顎関節症を発症することがあります。咬筋や側頭筋の疲労、力の衝撃や歯の咬耗による噛み合わせの変化が原因の顎関節の傷み、関節円板のズレなどが原因で起こります。痛い!音がする!口が開きにくい!歯ぎしり食いしばり上部構造インプラント体咬筋側頭筋顎関節関節円板

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です