nico 2015年12月
3/4

13 december 2015お口を清潔にして感染症対策!STEP1STEP2STEP3STEP4STEP5プラークに棲む細菌はこんなに凶悪です!お口のなかに潜む「危険」をぜひ知ってください。歯周ポケットのなかは歯周病菌がウジャウジャ。免疫細胞歯周病菌内毒素を出します!レセプター内毒素がレセプターから血液に入り込みます。歯ぐきが腫れる内毒素歯槽骨が溶ける歯周ポケット免疫細胞は敵(細菌)の侵入を察知し戦いますが、内毒素によってかく乱され内毒素を血流へと持ち込む羽目に。内毒素が血流へ内毒素が血流へ歯面のプラークにはむし歯菌がウジャウジャ。●動脈硬化や 糖尿病を起こす。●細胞を損傷させる。●炎症を引き起こす。●発熱させる。●骨を溶かす。●免疫をかく乱させる。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です