nico 2016年2月
2/4
6特集切実だけど、なぞもいっぱい!原因不明の歯の痛み「非定型歯痛」。神奈川県・みどり小児歯科院長日本大学客員教授神奈川歯科大学臨床教授和気裕之「非定型歯痛」という言葉、はじめて聞くかたも多いと思います。つらい痛みが続くにもかかわらずいくら詳しく歯科などで検査をしても原因が見つからない歯の痛みをいいます。じつはこの痛み、脳内で生じるもの。歯科治療を繰り返しても決して治らないので早めに気づくことがとても重要です!調べても原因がはっきりしない場合原因は「歯以外」かもしれません!イラスト by 佐々木純/フローラル信子検査では原因が見つからず歯は治っているはずなのに痛みがずっと続くのはなぜ?!
元のページ