nico 2016年6月
2/4

6特集いっしょに予防しませんか?親子受診をはじめよう!「私は歯でずっと苦労をしてきたけれど、子どもには、痛い思いをさせたくない」とお子さんだけ定期受診させているというお父さん・お母さん、多いのでは?お子さんのむし歯予防をする際に、じつは親御さんもいっしょにはじめるほうがよい結果が出やすいって、ご存知ですか?お子さんへのむし歯菌の感染を減らせるうえ、予防の効果を親御さん自身が実感することによりご家庭の歯についての意識がガラリと変わって、「予防」が暮らしのなかに浸透するんです。お子さんの予防はもちろん大事。しかし、親御さんのだって大事です!イラスト by 佐々木純/フローラル信子秋田県・柴田歯科医院院長柴田貞彦柴田歯科医院 歯科衛生士高橋典子親御さんのお口にむし歯菌がウジャウジャいると?

元のページ 

page 2

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です