nico 2023年6月号
4/11

予約時にお越しいただきたいワケ 健康志向の高まりから、予約が取りづらい歯医者さんもあります。予約時間に遅れてしまうと、予定していた処置が十分にできなかったり、再度予約の取り直しになってしまいます。となると、とくに混雑が見込まれる週末では、だいぶ先の予定になることもあります。 また、受診と受診のあいだをあまりあけたくない治療もあります。たとえば「歯の根の治療」です。根の中を洗浄したあとに消毒薬を詰めて仮のふたをしますが、長いことそのままでいると、仮のふたが劣化し、細菌が歯の根の内部に入り込んで治療がやり直し、なんてこともありえます。むし歯も歯周病も細菌が関係する病気です。ですので治療中断になるようなことは、避けたほうがよいでしょう。 なお、無断キャンセルは、他の患者さんのご迷惑になりますので、お控えくださいね。1414またお待ちしていますね 予約時間になっても患者さんがおみえになられないと、何かあったのではないかとたいへん心配になります。ご高齢のかたや定期的に受診されているかたでは、とくにそうです。うっかり忘れてしまうことや交通機関の遅延もあるでしょう。予約時間が過ぎてしまっていても、ご一報いただけると助かります。Attention!キャンセルの際はご連絡をお願いします次の予約が先になり、治療がうまく進まなくなることもあります。むし歯遅刻やキャンセルがあると歯医者さん側も困りますが、歯周病むし歯も歯周病も細菌が関係する病気です。治療を中断してしまうと、細菌が再び増えてしまうことがあります。治療中断で、細菌が再び増えることも……遅刻&キャンセルはなるべくお控えください

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る