床しょう入れ歯のベースとなるパーツです。裏側は歯ぐきと接します。表裏表裏PICK UP!40あとから人工歯を追加(増歯)した部分入れ歯、そもそもなぜきれいにすべき?(上あごの場合)入れ歯を清潔に保つことは、快適に使うだけでなく、●残っている歯のむし歯や歯周病の予防●口内炎やカンジダ症など粘膜疾患の予防●誤嚥性肺炎の予防 など、お口や全身の病気の予防につながります。口臭の予防や、入れ歯が合わなくなるのを防ぐためにも大切です。人工歯入れ歯の「歯」の部分。ご自身の歯と違い、人工歯と床(人工の歯ぐき)はすき間なく一体化しています。小さい部分入れ歯もあります金具(バネ)部分入れ歯を歯に装着するためのパーツ。正確には「クラスプ」といいます。※自費の入れ歯は金具がないものもあります。部分入れ歯はこんな構造です
元のページ ../index.html#7