nico 2023年9月号
4/9

カンック1「音がする」 「音がするだけ」なら治療は必要なし●口を開けたときに「音がする」というのは典型的な顎関節症の症状ですが、いちばん軽度の症状ですので、過度に心配される必要はありません。また、とくに治療の必要はありません。132023年10月号自己判断は危険ですよ。●重症化させないためには、生活習慣の改善を心がけましょう。気づかないうちに「顎関節症に影響する習慣」をしていませんか? 18ページのチェックリストを見てみましょう。治療の必要がないかは、歯医者さんで診てもらうのが安心です。ただし、こんなときは歯医者さんへ●ただし、症状に変化が出てきたら――「痛みがある」「口が開かない」といった症状が出はじめたら重症化しています。こうした症状が出てきたら、できるだけ早く歯科を受診してください(遅くとも1週間以内)。タイプ症状別どう治す? 顎関節症

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る