手軽・気軽に受けられる矯正治療はありません。 大人のかたの歯の矯正治療というと以前はワイヤー矯正が一般的でしたが、患者さん自身で取り外しが可能で、目立ちにくいマウスピース型矯正治療が、数年前より普及してきました。当院でも、マウスピースによる治療をされる患者さんは増加傾向にあります。どんな患者さんでも精密検査は必須で、かつ適切な診断のもと治療が施されればメリットの大きい治療といえます。その一方で、トラブルの話を聞くこともあります。 インターネットで「マウスピース型矯正」と検索すると、「低コスト」「短期間」「定期通院なし」などをうたった方法が表示されたりします。ですが歯の矯正治療は、低コストとはいえず、また短期間で手軽に受けられるものでもありません。無理に短期間で終えようとすれば、目標とする歯並びや噛み合わせが得られないだけでなく、お口や体に悪影響を及ぼしかねません。どんな治療法を選択したとしても、目指すお口の状態は同じです。ですので「マウスピース型矯正だから抜歯しない」なんてことはありません。10取り外しメリット●透明なマウスピースであるため目立ちにくい。●食事や歯みがき時に取り外しができる。そのため食事がしやすく、衛生的。楽器の演奏時などに外すことができる。●舌側のワイヤー矯正にくらべ、発音しやすい。●金属アレルギーのかたに対応できる。●治療計画のシミュレーションが可能。デメリット●まったく見えないわけではない。●お口の状態により推奨できないケースがある。●マウスピース装着後に歯の移動にともなう痛みが生じることがある。●装着時間が確保できるか否かが患者さん自身にゆだねられ、装着時間が短いと、歯が適正に移動しない。治療が長期化することもある。●指示どおりに患者さんがマウスピースを交換しないと、歯が適正に移動しない。マウスピース型矯正装置可そろえる主な装置
元のページ ../index.html#3