nico 2024年1月号
3/9

口トレに最適なピロピロおすすめ度5ベスト1口トレ遊びおすすめその飲み込みの機能が衰えた人、幼児(年少)など幼児(年中・年長)など幼児(年中・年長)、健康な女性など健康な男性・女性 など健康な男性 など呼気力にかなり自信のある人レベル0レベル1レベル2レベル3レベルMAX長息フィットネス伸びる部分にワイヤーが入っている吹き口が着脱可能で水洗いできるのも特徴選択基準レベル0レベル1やさしい長息生活レベル2レベル3難易度1人でもできる仲間と一緒にレベルMAX長息フィットネスむずかしい子ども向け大人向け14とくにおすすめしたい口トレ遊びを5つピックアップしました。ぜひチャレンジしてみましょう。難易度が5段階に分かれたピロピロとアスリート向けのピロピロです。1つ上のレベルを目指しながら、楽しく取り組めます。全長約120cmもあるピロピロです。長い分、負荷も相当かかります。 昔からあるピロピロ(吹き戻し)。最近では美容や医療・介護現場向けだけでなく、アスリート向けのトレーニングツールとしても活用されています。 おもちゃのピロピロとは違ってピロピロの伸びる部分にワイヤーが入っており、負荷がかかるようになっています。120㎝医療用長息生活/長息フィットネス (株式会社ルピナス)Suufuu PLUS LONG(株式会社創英)ピロピロ(吹き戻し)

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る