歯の表面への着色タバコ歯の内部の色の変化次ページへ!カレーやコーヒー、緑茶など色の濃い飲食物を摂取することで、その色素が歯の表面に付着します。しょく初期のむし歯(初期う蝕)とは、エナメル質の表面に現れる最初の段階のむし歯です。エナメル質の透明度が損なわれて白色に変化します。タバコのヤニが歯の表面に付着し、歯が黒っぽく見えます。むし歯は、エナメル質の内側にある象牙質で大きく広がることがあります。そうするとエナメル質が透けて、黒っぽく変色した象牙質が歯の色として見えます。歯の内部の色が変化する要因は、他にもあります。37歯の色の変化は、「歯の表面への着色」と「歯の内部の色の変化」の2通りあります。加齢にともなう変化の他にもさまざまな要因があります。飲食物初期のむし歯(白斑)進行したむし歯歯の色が変わるのはなぜ?
元のページ ../index.html#8