●プラークの溜まりやすい場所の1つが歯と歯ぐきの境目です。プラークが付いているのは歯の面ですから、ブラシを歯に当てることを意識していきましょう。●歯みがきの指導時に患者さんにみがいてもらうと、歯ブラシの毛先のほとんどを歯ぐきに当ててしまっているかたは意外と多いです。15大則原33大則原42024年6月号これでは歯ぐきをみがいていることになります。ブラシが歯に当たるため、プラークを落としやすいでしょう。●闇やみ雲くもにお口のなかで歯ブラシを動かしても、ブラシがプラークに当たっていなければ落ちません。プラークをしっかり狙い撃ちしていきましょう。NGOK歯ぐきに当たっているブラシはブラシは歯に当たっている歯みがきは、歯ブラシの当たったプラークだけが落ちるをみがくもの
元のページ ../index.html#4