3歯周病で、歯ぐきが下がってできたすき間4歯ぐきの形が変わってできたすき間13治療直後は、歯ぐきでふさがれていたブリッジのダミーの歯すき間ダミーのブリッジ歯11年前の写真と比べると、歯ぐきの山が消失し(歯ぐきが下がり)、すき間が大きくなっています。歯ぐきに覆われていた歯の根が、露出しています。これには歯周病の進行が関係しています。ブリッジのダミーの歯がある部分の歯ぐきが、時間の経過とともにやせてしまいました。図A図C図B2024年8月号From Doctor11年前現在ブリッジとは ブリッジとは、人工歯(ダミーの歯)を隣の歯で支える治療法です。橋をかけるようにして、失った歯の部分を補います。通常、治療直後は歯ぐきとダミーの歯とのあいだにはすき間はありませんが、歯ぐきがやせて(下がって)いくとすき間ができることがあります。食べ物は、どこに
元のページ ../index.html#4