ビジュアライズド イラストレーションズ
6/8
105Part2 根管形成のテクニックを学ぶ30c:#30Kファイルは根尖孔で止まる.根尖孔の太さが#30の大きさであると確認できる.根尖部が細い湾曲根管を有する抜去歯の根管形成例c35d40ed:#35Kファイルは作業長より手前で止まる.e:#40Kファイルは#35Kファイルよりさらに手前で止まり,ファイルの号数を上げるごとに作業長からの距離が長くなることで根管形成により得られたテーパー形態を確認できる.a-1:Access Cavity後,根管形成前の下顎大臼歯エックス線写真.a-2:抜去歯全体像.a-3:術前の遠心根の根尖孔.根尖孔の形態は正円ではない.b-1:#10Kファイルで遠心根管を穿通した状態のエックス線写真.根尖孔をオーバーしている.b-2:#10Kファイルを穿通した状態の全体像.b-3:#10Kファイルを穿通した状態の根尖孔.ファイルと根尖孔の間には少し隙間がある.この隙間が閉じれる太さのファイルを挿入しなければならない.a-1a-2a-3b-1b-3b-2#10だ円形の根尖孔
元のページ