超音波装置バリオサージ
4/8
超音波装置を使ってできる処置は,下記のように日々の日常臨床でも使用できる機会も多く,広範囲にわたっている.硬い骨の切削だけではなく,いわゆる硬組織から軟組織まで幅広い用途で使える機器である(表1).表1 超音波装置の応用領域口腔外科骨切り下顎骨からのブロック骨採取,歯槽堤の拡大・分割など骨削除上顎洞側壁の開窓,骨隆起の除去,抜歯窩の掻爬,骨の平坦化骨形成骨の形態修正,スターティングポイントの形成,スクリューピンの下孔あけ,インプラント窩形成のガイド,骨の平坦化抜 歯骨の除去,歯の分割,歯根膜の切断粘膜剥離上顎洞,鼻腔粘膜など脆弱な組織の剥離と挙上外科的歯内療法歯根端切除,逆根管充填窩洞形成,嚢胞や肉芽の除去歯科矯正科皮質骨の骨切りコルチコトミー技 工超音波カッターシリコン・石膏・アクリル樹脂の切削(マウスピース・マウストレー・矯正用ベースプレートの切削・調整など)そのほか超音波洗浄キャビテーション効果を利用した各種インスツルメントの洗浄領 域用 途具体例(アプリケーション)一般歯科歯石除去(スケーリング)歯肉縁上,歯肉縁下などの歯石除去歯内療法根管の洗浄,拡大・形成,根管内の破折ファイルの除去インプラントのメインテナンスプラークや歯石の除去など超 音 波どんな処置ができるの?17PART1知っておきたい 超音波装置バリオサージの基礎知識
元のページ