1章 歯周病治療■マイクロスコープを用いてMINSTを行ってる風景■17Barbato L, Selvaggi F, Kalemaj Z, Buti J, Bendinelli E, Marca M, Cairo F. Clinical efficacy of minimally invasive surgical (MIS) and non-surgical (MINST) treatments of periodontal intra-bony defect. A systematic review and network meta-analysis of RCT's. Clin Oral Investig. 2020 Mar;24(3):1125-35. 1-6歯周病治療の最新のトレンドは なに?歯科用顕微鏡を用いた低侵襲な非外科治療(MINST)や外科治療(MIST)がトレンドです。 MINSTとは歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)や拡大鏡(ルーペ)、歯科用内視鏡などの拡大装置を用いて、非外科的に歯周基本治療を行う方法です。正確な処置を低侵襲に行うことができるので、出血や痛みが少なく、通常の処置よりも歯周ポケットの回復が期待できます。しかし、すべてを非外科的に回復できる訳ではなく外科的な処置が必要な場合は、同じように拡大視野下で外科的処置を行うMISTを行います。
元のページ ../index.html#2