The International Journal ofOral&Maxillofacial ImplantsFOCUS ONKEY WORDS:コンピュータガイデッドサージェリー、ザイゴマインプラント大特集関連研究148Quintessence DENTAL Implantology─ 0668Three-Dimensional Evaluation of the Accuracy of Zygomatic Implant Placement Through an In-House Fully Guided ApproachInt J Oral Maxillofac Implants. 2023 Jul-Aug;38(4):747-56Hernández-Alfaro F/Bertos-Quílez J/Valls-Ontañón A/Paternostro-Betancourt D/Pindaros-Georgios F/Ragucci GM緒言 CawoodとHowellの分類におけるクラスVおよびⅥなどの上顎骨が高度に萎縮した症例に対して、ザイゴマインプラント(ZI)による咬合再建を行うことがある。頬骨バットレスは離れた位置にあるためアクセスが複雑であり、適切な位置へのインプラント埋入はこれまで術者の技術や経験値に依存することが多かった。しかし近年では、シミュレーションソフトや診断画像技術がより正確になり、コンピュータガイデッドサージェリーやコンピュータサージカルナビゲーションシステムで手術を行うことで手術時間が短縮され、患者の不快感も少なく、フリーハンドのインプラント手術と比較してシミュレーションどおりに正確なインプラント埋入を行うことができるようになった。しかし、ナビゲーションは、高価で手術時間が長くなり、エラーも生じてしまう現状がある。 本研究のおもな目的は、ZI手術時におけるガイデッドサージェリーの精度について、術前後のCBCT画像を用いて、術前に計画した位置に対する術後のインプラント埋入位置を三次元的に比較することによって検証することである。患者の選択基準 選択基準と除外基準(表1)を満たす無歯顎上顎骨萎縮症の患者5名(男性2名、女性3名;平均年齢:61.8±3歳)を対象とした。デジタルプランニング 適切な補綴デザインおよび咬合関係に基づいて作製した新義歯によって安定した咬合と機能をすべての患者に対して提供した。上顎義歯の頬側および口蓋側にコンポジットレジンマーカーを配置し、義歯を3Shape TRIOSスキャナでスキャンした。 その後、i-CAT Cone Beam 3D Imagingデバイス(i-CAT 材料および方法研究デザイン 本研究は、2020年9月〜2021年12月に、無歯顎で萎縮した上顎骨(CawoodとHowellの分類クラスⅥ)をもつ患者に対し、カタルーニャ国際大学口腔顎顔面外科でフルガイデッドサージェリーで4本のZI治療を行った5名を対象とした。倫理委員会承認番号:CIR-ECL 2021-01。抄訳/小倉基寛、丸川恵理子東京医科歯科大学 口腔再生再建学分野・口腔インプラント科院内作製フルガイドアプローチによるザイゴマインプラント埋入精度の三次元的評価
元のページ ../index.html#8