QDT 2016年5月
8/8
89Part 1:インプラントシステムや設計によってどうCAD/CAMシステムを使い分けるか89DentalWingのスキャナーを使用している。チタン、ジルコニアのオリジナルアバットメントが製作可能。その他チタンベース上にジルコニアやIPS e.max Press(Ivoclar Vivadent)を用いたインプラントダイレクトのアバットメントにも対応。インプラントブリッジはチタン、コバルトクロム以外に、バリオベースを用いたジルコニア製も対応する予定。オーバーデンチャーバーフレームは、チタンとコバルトクロムが用意されている。CARESスキャナー(ストローマン・ジャパン)スキャナーはGenionⅡ。カスタムアバットメント、インプラントブリッジフレーム(PIB)をチタン、ジルコニア両方で製作可能。カスタムアバットメントはサードパーティーも対応(アストラ、ストローマン、3i)。オーバーデンチャーバー(チタンのみ)の設計も多種多様である。国内普及率の高いスキャナーである。ノーベルプロセラ(ノーベルバイオケアジャパン)対応スキャナーは3ShapeもしくはDentalWings。カスタムアバットメントのみだが、オリジナル以外の主要なインプラントシステムと85種類の接合部に対応している。チタン、ジルコニアの両方で製作可能(現在は海外生産)。アトランティス(デンツプライ三金)インプラントブリッジとオーバーデンチャーバーフレームが製作可能。チタン製とコバルトクロム製から選べる。アストラテック、ザイブ、アンキロスといったオリジナルのインプラントシステムはもちろん、サードパーティーとして多くのインプラントシステムのインプラントレベル、アバットメントレベルの両方に対応している。レジンアップしたフレームとインデックス模型を専用ラボに送付する完全アウトソーシングによるサービスである。ISUS(デンツプライ三金)QDT Vol.41/2016 May page 0673
元のページ