QDT2020年12月号
1/9

歯科医師・あらかい歯科医院Global Dental System代表福島県南会津郡南会津町関本下休場729-1松本勝利Katsutoshi MatsumotoFeature Article #1新規バーセットの開発と、今求められる支台歯形成の基本Part2:臼歯部編 (前号の続き)今回は、前号での前歯の支台歯形成に引き続き、臼歯の支台歯形成について述べる。臼歯の支台歯形成を行うにあたって留意しなければならない重要な点は、前歯編で記載した事項に加えて、臼歯においては大きな咬合力がかかってくるために、破壊されないように強度をしっかり担保できるような形成をすることである。 この際に考慮することは、①補綴物自体の厚みを担保する、②支台歯に鋭利な部分を残さないようにする、③クラウンに咬合力がかかった時に引張り応力や回転応力がかからないようにする、④軸面の形成も保持形態や材料自体の強度担保をしっかりと行うようにす4.臼歯部支台歯形成における留意事項

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る