ザ・クインテッセンス5月
1/8
開業医としての時代を見据えた歯科医院づくり―医療安全対策,院内感染対策への取り組み―コンプライアンスを考えよう!FEATURE特 集 1千葉県開業 岸田歯科口腔外科クリニック連絡先:〒272‐0826 千葉県市川市真間2‐10‐8岸田 剛Creating a Dental Office to Focus on Social Conditions—An Approach for Safety in Medical Treatment and Hospital Infection—Tsuyoshi Kishidaキーワード:医療安全対策,院内感染対策開業医における「医療安全対策」,「院内感染対策」とは? 筆者が歯科医師となった約20年前には,歯科は病変に対し「削って,詰めて,被せて」等が主流であった.さらに,素手で診療する歯科医師も多く,グローブを装着していても頻繁に交換するという状況ではなかった. しかしながら,歯科界を取り巻く環境は大きく変化した.最近では,医療のなかでの歯科の役割が非常に重要になっていると感じる.超高齢社会となり,医学的管理下にある患者が普通に通院する時代となった.口腔内だけを診ていればいいと考えていた歯科医師にも医学的な知識が必要とされ,全身のなかでの歯科(口腔科)的な対応と発想が求められている.われわれ歯科医師も,全身的なリスクについてはじめに厳しくなる社会の目……32the Quintessence. Vol.34 No.5/2015—0916
元のページ