ザ・クインテッセンス 2016年1月
8/9

■日本の歯科の未来を考えよう船登● 本日は,「若手歯科医師の悩みに答える“輝く歯科の未来に向けて”」と題して,赤川先生,月星先生と新進気鋭の先生方との間での活発な議論を期待しています. まず,日本の歯科の実情から考えてみると,経営不振にともなうレベルの低い医療が横行し,患者の不信感が増大しているようで,これが,ひいては歯科大学や歯科医師職業の不人気につながっているものと思います. それでは,歯科界の未来は暗いのでしょうか.そこに一石を投じようと企画したのが,本日の新春パネルディスカッションです.以下,2つのPartにわけて,ディスカッションしていきたいと思います. Part1 信頼される歯科医療には何が必要か? Part2 大学教育と卒後研修の未来を探る髙木 徹Toru Takagi押村侑希Yuki Oshimura小林豊明Toyoaki Kobayashi若手パネリスト福西一浩Kazuhiro Fukunishi船登彰芳Akiyoshi Funato連絡先: 240 South 40th Street, Philadelphia, PA 19104 U.S.A.小林豊明(米国・ペンシルベニア大学)連絡先: 〒454‐0847 愛知県名古屋市中川区細米町1‐7押村侑希(愛知県 おしむら歯科)連絡先:〒113‐8510 東京都文京区湯島1‐5‐45髙木 徹(東京医科歯科大学大学院)若手パネリスト連絡先: 〒953‐8611 福島県郡山市富田町字三角堂31‐1赤川安正(奥羽大学・学長)連絡先:〒497‐0050 愛知県海部郡蟹江町学戸6‐8月星光博(愛知県開業 月星歯科クリニック)連絡先:〒920‐0031 石川県金沢市広岡2‐10‐6船登彰芳(石川県開業 なぎさ歯科クリニック)連絡先: 〒530‐0001 大阪府大阪市北区梅田2‐5‐25 ハービスPLAZA5F 506福西一浩(大阪府開業 福西歯科クリニック)コメンテーターコーディネーターコーディネーター123the Quintessence. Vol.35 No.1/2016—0123

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です