ザ・クインテッセンス 2016年3月
6/8

ションを再考するリバスクラリゼーションが成功した例(症例1)リバスクラリゼーションを試みたが奏功せずアペキシフィケーションに変更した例(症例3)▲持続的な根管洗浄を行い,根管の上部に抗菌剤を貼薬したところ,根尖部から根管内に軟組織が増殖してきた.その後,歯根が成長し始めるとともに,根管壁も厚みを増し,2年半後には歯髄腔の狭窄が認められた.▲根管洗浄後に根管の上部に水酸化カルシウムを貼薬し経過観察したが,根尖部から根管内への軟組織の増殖は認められなかった.治療法をアペキシフィケーションに変更して1年後,根尖病変は治癒していた.85the Quintessence. Vol.35 No.3/2016—0573

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です