専門知識・技術を臨床に活かす!新リレー連載 145the Quintessence. Vol.40 No.7/2021—1769JSAPDリレー連載を始めるにあたってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Japan Society of American-educated Postdoctoral Dentists(JSAPD) は1989年より続く,海外の大学院で専門教育を受けた臨床医の親睦団体です.より充実した専門医教育を求め,留学をその手段とした会員は,背景や専門分野は各々異なってはいても,“少しでも良い臨床をやりたい”という志は共通しています. 今回は,とくに若手の会員にお願いして,帰国後の臨床現場での取り組みを中心に連載をさせていただくことになりました.会として,若く志のある同世代の先生方の参考になれば幸いです.JSAPD 会長加治初彦コーディネーター:加治 初彦 (東京都開業・加治矯正歯科医院)第1回 ペリオ編:白本 知大 (福岡県勤務・しろもと歯科小児歯科クリニック)第2回 エンド編:瀧本 晃陽 (東京都開業・瀧本歯科医院)第3回 口腔顔面痛・口腔内科編:安藤 彰啓 (東京都開業・あんどう歯科口腔外科)第4回 インプラント編:多保 学 (埼玉県開業・たぼ歯科医院)第5回 矯正編:山口 修二 (埼玉県開業・ドイチェ歯科・矯正歯科)第6回 補綴編:木戸 淳太 (福岡県勤務・つきやま歯科医院)
元のページ ../index.html#7