はじめましてよっこらしょ!大学を卒業後、20年以上エンドの講座に在籍し、今は歯内治療専門で開院している者です。“エンド界”に身を置くようになり、おかげさまで今ではエンドにストレスを感じなくなりました。本当に大切なものは、目に見えづらいんだよエンド界エンドを専攻したのは、エンドが得意だったからではありません。よくわからなかったので、入局しました。これからは、先生がたのエンドのストレスを軽くするお手伝いができたらな、と思っております。連載の企画趣旨:歯内療法(以下,エンドと表現)が必要な歯のなかには,患者にも,歯科医師自身にも気付きにくい難症例がある.本連載は,そんな難症例を想定内のものとし,先生がたのエンドのストレスを減らすことを目的としている.the Quintessence. Vol.42 No.1/2023—0110ちゃんとやったはずなのに、どうしてイマイチなの?同じようにやったのに、なぜ今回は上手くいったの?なんだかロシアンルーレットみたい……110歯科界目立たず気付きにくい難症例12:第1回 硬い歯和達礼子東京都開業 マンダリンデンタルオフィス連絡先:〒160‐0022 東京都新宿区新宿5‐17‐16‐1F新連載 歯科臨床エッセイイントロダクションあなたのエンドのストレスを減らしたい
元のページ ../index.html#8