1)患者と破折した義歯の情報 患者は75歳の女性.上顎全部床義歯が破折したことを主訴に来院した.現在,使用している義歯は,他院で5年前に製作したものである.昨晩の食事中に焼き肉を食べたときに義歯が破折したという.他 5月号に掲載された前編では,超高齢社会における可撤性義歯の需要や高齢者に対して義歯を新製作するのではなく,使い慣れた義歯を修理し,口腔機能を保全する選択肢を述べた.また,義歯破折への対応をフローチャートを用いて解説した. 後編である本稿では,代表的な義歯のトラブルである義歯床の破折,クラスプの破折症例を提示する.どの症例も,読者の皆さんが治療のシミュレーションを読み進めながらできるように,患者が歯科医院に来院してから,問診,検査,診断,義歯修理を終えるまでの流れに沿って症例を提示している. まずは,患者の訴えと検査結果からトラブルの原因を推理して,その後,根本的原因を解決するための義歯修理の方法を選択していただきたい.前編でも紹介したフローチャートや義歯修理のポイントと合わせて,日々の臨床の一助となれば幸いである.院で3か月の間に3度ほど義歯修理を行ったが,何度も義歯の破折を繰り返すので,別医院を選択することにした. 口腔内と破折した義歯の状態,および行った義歯の診査については図1~3に示す.米澤 悠/小林琢也*岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座補綴・インプラント学分野*岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座摂食嚥下・口腔リハビリテーション学分野連絡先:〒020‐8505 岩手県盛岡市中央通1丁目3‐27Yu Yonezawa, Takuya Kobayashiキーワード:義歯破損,義歯修理,部分床義歯,全部床義歯Basics of Removable Denture Repairs : Understanding with Flow Chart104the Quintessence. Vol.42 No.6/2023—1290特 集 3はじめに症例1:「修理しても何度も義歯が割れる」なぜ壊れる? どう対応する?フローチャートでわかる義歯修理ベーシック講座(後編)
元のページ ../index.html#5