クイントオーラルインフォメーション2022
15/24

北原 歯を磨けているかどうかの評価って、一般の方が自分でするのはなかなか難しいですよね。それを毎日点数が出て達成感があれば、モチベーションにつながりますね。口腔衛生指導(OHI)もしやすいかもしれない。石川 患者さんにアプリと連動して磨いてもらって、一緒に見ながらOHIすることができます。特にブラッシング圧のコントロールは難しい患者さんが多いので、自分はどの部位を磨くときにブラッシング圧が強くなるのかが可視化できるから、私たちも「ここですよ」って示しやすい。北原 アプリとつながなくても、本体にも2分磨けたかどうか表示が出るし、ブラッシング圧が強いとランプで知らせてくれるよね。石川 はい。きちんと2分磨けているとスマイルの顔で、磨けていないとへの字口のがっかりした顔になるんです。ディスプレイ表示をチェックするだけでも「今日はよし!」とか「ちょっとダメだったのかな」とか自己反省になりますね。――では、オーラルB iOの丸型回転ブラシならではの使い方の注意点というのはありますか。石川 「丸型なので360°どう当ててもよい」というのをお伝えしています。実は角型歯ブラシより当て方はシンプルで、横に持っても縦に持っても歯面にしっかり当てることができます。でも患者さんは、歯ブラシは横に持って動かすものだと思っているから、「縦に当てるといいんですよ」とお伝えすると、「え、こう当ててもいいんだ」と驚かれます。手首を変に返さなくても、簡単に歯面にフィットさせられます。北原 たしかに、どの方向からでも歯面にアクセスしやすいね。石川 だから、ブラッシングが苦手な方にはすごく使いやすいと思います。オーラルB iOのブラシは、口角が開けば奥歯のほうまでどこまでもアクセスできて、あとはブラシの回転で汚れが落とせますから。――角型だと部位によって歯ブラシを持ち替えて磨く必要がありますが、丸型ではその必要がないんですね。石川 はい。自分の手首がどんな形になってもブラシの当たり方は変わらないので。それを理解してもらえたらブラッシングがぐっと楽になるし、プラーク除去の効率も上がると思います。北原 私たちがプロの目線からアドバイスさせていただくことで、オーラルB iOの性能を十分に患者さんに享受していただけますね。石川 私たち歯科衛生士は、どんな歯ブラシでもできるだけ実際に自分で使って体験して、どうすればより効率よく十分にプラークを除去できるかを日々考えています。オーラルB iOも実際に使って“磨けている”実感を強く感じられたので、患者さんにも同じように感じていただけるよう、これからもお伝えしていきたいと思います!表情豊かなアイコンで、ブラッシング時間(タイマーは2分)のお知らせも。連動アプリでは、16ゾーンのブラッシングガイドによって、頬側、舌側、咬合面での管理が可能。ブラッシング終了時にレポートが表示され、毎日の記録を保存。15QUINT ORAL INFORMATIONクイント・オーラル・インフォメーションe-mail:oralbprofjp.im@pg.comP&Gジャパン合同会社プロフェッショナル・オーラル・ヘルス替ブラシスマート押し付け防止センサーインタラクティブカラーディスプレイノブ レストラティブ デンタルオフィス歯科衛生士石川絵麻スマートフォンアプリと連動インタラクティブディスプレイ/スマート押し付け防止センサーブラッシング圧の弱い、適切、強いを、光とアイコンの表情でお知らせ。【お問合わせ先】人工知能AIで、2分間の適切なブラッシングをガイドオーラルB iO プロフェッショナルコツさえつかめばブラッシングが苦手な方も歯磨きじょうずに――患者さんの反応はいかがですか。石川 丸型で回転するブラシを最初にお見せすると、やはり手用歯ブラシの形状と違うし、「こんなに動くの?」とちょっと抵抗があるようです。でも「この動きは私がしている歯のクリーニング(PMTC)と同じ動きなんですよ」と伝えて、口腔内で使ってもらえば、「あ、そうだね」と理解していただけます。北原 歯ブラシは横から当てるイメージが強いからね。石川 そうですね。最初は指導が必要かなと思います。P RProduct Information Information

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る