【お問い合わせ先】株式会社ToothTooth/TEL:050-8881-1810こうした医院のブランディングもわれわれが非常に重要視している点です。 歯科医院で説明が欠かせないのは、治療内容だけではありません。たとえば、医療費控除について。ただでさえ説明するのが難しいですが、これも2分弱の動画で説明できます。私がカウンセラーだった当時に「こんなものがあったらいいな」と考えていたものは基本的に動画にするようにしています。成田 診療中は忙しくて医療費控除の説明ができないこともあるのですが、この動画を流すことをルーティンにしていると、漏れがなくなりますし、詳しく説明されることで患者さんが自費治療を検討してくださることもあります。小柳 あと、今の時代ならではといえば、支払方法についての動画ですね。医院によって、保険治療なのか自費治療なのか、対応できるキャッシュレス決済の方法もそれぞれ違うので、種類に応じ待合室での待ち時間に、モニターを有効活用して情報発信できる。て合計12本の動画をアップしました。小柳 歯科医院にはさまざまな患者さんがいらっしゃるということで、あらゆる方々に情報をお届けできるようコンテンツを充実させています。 先ほどお話しした医療費控除は日本にしかない特殊な制度ですが、これについて英語で説明する動画も作成しました。歯科医師の先生、外国人の方のダブルチェックのもと、他にもさまざまな治療内容に関する英語版の動画を公開しています。 また、弊社オリジナルキャラクターの「はみがきうさぎ」による子ども向けのシリーズは、社会貢献の一環として、世の中の人々に歯科医療を魅力的に感じていただけるようにという思いでつくっています。成田 2歳の娘も「はみがきうさぎ」が大好きで、治療説明など一人ひとりに合わせてピンポイントでコンテンツを流せる。この動画のおかげで歯磨きがとても上手になりました。こういうキャラクターを介することで、歯磨きという行為が子どもたちの中ですごく楽しいものになっていると思います。小柳 われわれとしては、現場で先生方が患者さんに伝えたいものを含めて、患者さんに喜ばれるものをこれからもつくっていきたいと思います。成田 どの動画にも小柳社長や社員の皆様の思いがすごく詰まっていて、私自身それが良いと感じて自院でも使わせていただいています。 何より、歯科医院は患者さんと長い間お付き合いできる場所です。患者さんが来られるたびに、ToothTooth TVで一度聞いた情報を再確認したり、新しい情報を一緒にアップデートしたりすることもできます。自院の患者さんに長期的に歯科医療の魅力を発信する、そういった意味でToothTooth TVは私たちにとって心強い味方だと思います。各分野の専門家・メーカーにより監修された映像コンテンツ270種類を初期標準搭載。毎月2本以上更新。17QUINT ORAL INFORMATIONクイント・オーラル・インフォメーション成田大輔先生監修による歯周病の説明動画。歯周病と関連する症状を示したチェックリストが付いているのが特長。チェアサイドでの治療説明やご案内に便利な3分程度の動画シリーズ。歯科の魅力や歯磨きの歯科の魅力や歯磨きの重要性を子ども向けに重要性を子ども向けに楽しく発信する楽しく発信する動画シリーズ。動画シリーズ。受付で使える! 歯科医療の魅力を 世の中に発信する豊富なコンテンツP R歯科医院専用動画配信サービス歯周病とは治療室で使える!デンタルビデオガイドはみがきはみがきうさぎうさぎProduct Information
元のページ ../index.html#17