クイントオーラルインフォメーション2024
3/20

――国内に居ながらにして海外演者の講演が聴けるのはうれしいですね。海外の関連学会とのコラボレーションについてはいかがでしょうか。木村:コロナ禍を経て、海外の学会に参加する先生方も増えてきました。本年10月下旬から米国・サンディエゴで開催される第110回アメリカ歯周病学会(日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会2024年大会共催)は、多くの本学会会員との学びを共有したいと思います。また本年は日本歯周病学会との友好協定締結から10周年となります。今後も日本歯周病学会とのさらなる協力関係を継続していきます。 今回の第42回年次大会においては、米国歯周病学会のStephen Meraw会長をはじめ、台湾歯周病学会のRen Yeong Huang会長と多くの会員の皆様、そして姉妹学会の提携に向けて協議を進めているフィリピン歯周病学会のVivian C. Virata会長も来日される予定です。まさにアジアが誇るワールドワイドな学術大会であると期待しています。 本大会のすべての講演や企画はもとより、さまざまな懇親会が開催できますのも日頃よりご支援いただいている賛助会員の企業ならびに関係者のご支援の賜物と感謝しています。本大会の成功のため多くのご支援をいただきましたことを、この場をお借りして御礼申し上げます。本大会が会員のための学びの場となるよう、また成功裏に終わることを切に願っています。瀧野:本大会が会員皆様の日々臨床のお役に立ち、国民の健康寿命増進の一助となれば幸いです。実行委員一同、多数のご参加を心よりお待ち申し上げます。大阪でお会いしましょう!!――本日はありがとうございました。木村:本学会は、長きにわたって臨床歯周病学のトップランナーとして、日本の歯科臨床を邁進してきました。今回の学術大会は、大会長の瀧野裕行先生と実行委員長の鈴木秀典先生はじめ、大会実行委員の皆様にご尽力いただき、多くの会員が発表できるようなシンポジウムや講演を企画していただいています。また前回大会に引き続き、現地開催とともに講演の事後配信を合わせたハイブリッド開催を計画し、今後の歯周病学およびインプラント治療学をどのように発展させていくかを考えていく大会にしたいと思います。瀧野:今回のメインテーマは、2025年に開催される大阪・関西万博にちなんで「大阪・関西Perio万博2024〜未来へ繋ぐぺリオ・インプラントの最前線〜」とし、歯周治療とインプラント治療の行く末を描く未来志向の大会にしたいと思っています(図2)。国内外のさまざまな分野、専門の方々にお集まりいただき、より広く深く技術情報などの提供や情報交換ができるようプログラムを構成しました。 歯科医師セッションの特別講演として、イタリアからミラノ大学准教授であり、ハーバード大学とミシガン大学の准教授も務められているGiulio Rasperini先生にご登壇いただきます。Rasperini先生には、歯周再生療法や天然歯およびインプラント周囲のマネジメントについてご講演いただきます。 また本学会初となる歯科衛生士セッションの特別講演として、イエテボリ大学からJessica Andersson 先生を招聘し、臨床的ならびに科学的な観点による歯周炎とインプラント周囲炎のマネジメントに関してご講演いただき、グローバルなセッションを予定しています。 国内演者においては、大阪・関西万博にちなみ「歯科VR未来セッション」を企画しています。また「歯科医師教育講演」としてペリオ-オルソ、エンド-ペリオ、歯周再生療法、インプラント周囲炎などさまざまな示唆に富む充実した内容のシンポジウムや講演を予定しておりますので、ぜひご期待いただければと思います。木村:昨年の第41回年次大会に引き続き、本大会も著名な海外演者を招聘していただいています。Giulio Rasperini 先生は歯周病学を志す歯科医師であれば知らない人はいないというほどの臨床歯周病医ですし、また歯科衛生士セッションではこれまでの大会では初めての海外演者となるイエテボリ大学の歯科衛生士のJessica Andersson先生もたいへん楽しみですね。瀧野:さらに今回は、各支部の推薦によるイチ推しの経験豊富な歯科医師にも登壇していただきます。例年どおり各支部からの口演、ポスターセッションに加えてランチョンセミナー、また海外を意識したモーニングセミナー、市民公開講演も開催されますので、ぜひ歯科医師の先生方だけでなくスタッフもあわせてご参加いただければと思います。詳細はこちらから。たきの・ひろゆき1991年、朝日大学歯学部卒業。1995年、タキノ歯科医院開設。2006年、医療法人裕和会タキノ歯科医院開設。朝日大学歯学部客員教授(歯周病学講座)。日本臨床歯周病学会認定医。詳細はこちらから。QUINT ORAL INFORMATIONクイント・オーラル・インフォメーション33図1 会員に限らず自由に印刷・配布可能な啓発用チラシ。図2 日本臨床歯周病学会第42回年次大会の概要。P R

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る