デンタルアドクロニクル 2022
32/188

30Quint Dental AD Chronicle 2022いるため、焼成がグレージングを含めてわずか約5分※で完了します。グレーズスプレーをかけてファーネス「CEREC SpeedFire」(図3)で5分間焼成すれば美しい補綴物ができあがるわけですから、手で研磨するよりも楽ですし速いですよね。そこはとても良い点だと思います。「CEREC Speed-Fire」を使用して約5分で焼成を行えることが30分の臨床時間の短縮につながっていると思います。THE ESTHETIC BLOCK天然歯のような透明感――「テセラ」のシェードなど審美性についてはいかがでしょうか。佐々木:まずは歯科医師の先生方が気になる部分はシェードテイキングではないでしょうか。「テセラ」は、従来のCERECブロックや歯冠色ブロックと同じようなイメージでシェードテイキングができるのでとても楽ですね。つぎに透明感ですが、正直驚かされました。ブロック自体はシェードが10色用意されていて、それぞれにMTやHTがあり透明感で選べるようなラインアップになっているのですが、MTでもかなり透明感があり、天然歯と近似したようなオパール効果も見られます。特に前歯部では透明感が低く明度が高いと補綴物とわかるような感じになってしまいますので、透明感は大事です。そういう意味では「テセラ」は非常に満足度の高い審美性をもつブロックですね。――それでは、実際に「テセラ」を使用した症例についてご紹介ください。佐々木:図4〜9の患者さんは29歳、女性で1 の変色に対して「テセラ」を使用し、One Visit Treatmentで治療しました。以前から当院で矯正治療を行っていた方で、今回矯正が終了したので1 をベニア修復にて治療したのち、リテーナー製作用の全顎光学印象を採得する内容でした。1 は非常に綺麗な天然歯で透明感もあり変色もしていないので、ベースとして色調と形態を合わせて製作しました。今回のようなケースでは「テセラ」の有する透明感やオパール効果などが発揮できるのではないかと考え、最小限の外部ステインを施すだけでイメージどおりの良い感じで透明感も出すぎることなく製作できました。シェードテイキングから調整、セットまで効率的にできて患者さんにも満足していただける結果となりました。THE STORONG BLOCK2軸引張強度は700MPa以上――「テセラ」は2軸引張強度が700MPa以上とのことです。先生はこの点についてどのように捉えていますか。佐々木:陶材焼付鋳造冠(ポーセレン)や通常のガラスセラミックの強度はおよそ100~150MPa前後といわれています。高強度ガラスセラミック図4 術前。1の変色が確認できる。図5 ベニア形成後。歯牙形態修正のため隣接面と切端を削除する形成を行った。図7 製作した「テセラ」セラミックベニア。高い透明感と良好なオパール効果が確認できる。図6 CERECソフトウェアv5.2によるベニアのデザイン。

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る