拡大下での軟組織マネージメントの手技や機材のセッティングについて、マイクロスコープのエキスパート達が丁寧に指導しています。 CIDマイクロエンドコースにおいてはエンドの診査診断から、破折ファイル除去、マイクロエンドサージェリーまで、マイクロスコープを使った実習で実践的に指導しています。すべてのコースは感染対策を行いながら、開催しておりますので皆様のご参加をお待ちしております。2023年度CIDコース、マイクロコースはCID Clubホームページ(https://www.cidjp.net)より申込みが可能となっています。第9回日本国際歯科大会2023にてCID Club セッション開催! CID Club創立20周年を記念して、2023年9月にパシフィコ横浜で行われる日本国際歯科大会2023にてCID Club セッションを開催することになりました。メインスピーカーにタフツ大学教授のWael Att氏を招き「デジタルデンティストリー」をテーマに講演していただきます。皆様のご参加をお待ちしております。CID Clubメンバーによる最新刊 好評発売中! CID Clubでは、インプラント治療をより正しく知りたいという患者さんに向けた治療ガイドを出版いたしました。CID Clubのインプラント専門医が患者さんからよく聞かれる質問に対して、エビデンスに基づき、患者さん目線でわかりやすくお答えしている内容になります。動画などのリンクも豊富に含まれており、ドクターが患者さんへの説明ツールとしても活用できますので、ぜひご一読いただけたらと思います。●80ページ●A5判●発刊:2022.10.10●定価:3,520円(本体3,200+税10%)99講師が語るCIDマイクロエンドコース講義の様子CID Club理事会組織図(2023-24)CIDコース2022実習の様子CIDコース2023CIDマイクロコース2023書籍刊行記念でのサイン会の様子Q&Aでわかる専門家が作った患者さんのためのインプラント治療ガイド[監修]勝山英明[著] 大谷昌宏,小川秀仁,上浦庸司,川崎雄一, 千 栄寿,高野清史,林 秀一,北條正秋,堀 良彦,三上 格臨床力アップ に直結! 話題の研修・セミナー情報!
元のページ ../index.html#101