⑧⑤⑥①②⑨②⑤③④①⑦インプラント会長 鈴木仙一 Senichi Suzuki会 長:鈴木仙一(①)副会長:佐々木光諒(②)・辰野 隆(③)・ 監 事:瀬浦宏康・代田基朔名誉特別顧問:坪井康修2020〜2022年国際歯科学会(ADI)日本部会総会・学術集会の模様 コロナ禍以降、理事会はオンライン開催となり、予定されていた研修会・学術集会等は残念ながらすべて中止となった。引き続き皆様と集う福本和夫(④)・松田哲一理 事:新井聖範(⑤)・松田 貢・ 杉本 叡・長尾龍典・ 長谷川 孝(⑥)・三井泰正(⑦)・ 村松弘康(⑧)・脇田雅文(⑨)ことは難しい時期が続くと思われるが、そのような中でも積極的に会員の皆様との親交は深め、新たな時代を迎えたいと思う。 Academy of Dentistry International(ADI)では今後も歯科医療に関する会員相互の積極的な情報交換を基に、地域医療並びに歯科医療の発展に寄与できるよう努めてまいる所存である。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げる。93講師が語るBasicペリオエンド矯正Advance咬合補綴予防マネージメントプロフィール 1984年、日本大学松戸歯学部卒業。2000年、日本大学松戸歯学部歯学博士取得。医療法人社団ライオン会ライオンインプラントセンター(銀座・町田・海老名)理事長。日本大学松戸歯学部臨床教授のほか要職多数であり、2019年8月から2022年10月まで国際口腔インプラント学会(ICOI)世界会長に就任。国際歯科学会(ADI)日本部会事務局/担当:鹿間美佐URL https://www.adi-japan.com/ E-MAIL link-shikama@poem.ocn.ne.jp FAX 078-881-4145Academy of Dentistry International(ADI)は米国カリフォルニア州に本部を置く国際歯科学会である。ADA(アメリカ歯科学会)やFDI(世界歯科医師連盟)などと密接なつながりを持ち、全世界にセクションが存在する。日本部会は1985年6月に発足し、初代会長には(故)佐川寛典 大阪歯科大学元理事長・学長、1990年には(故)宮原揫先生がADI本部会長に就任されている。Academy of Dentistry International(ADI) 日本部会役員臨床力アップ に直結! 話題の研修・セミナー情報!国際歯科学会(ADI) 日本部会世界との懸け橋となる歯科医師を育成する
元のページ ../index.html#95