TザheOオルソrtho-Pぺリオerio Pペイシェントatient矯正&ペリオ患者のための臨床エビデンスと治療ガイドライン勝山英明1毎月1回10日発行14東京都・神奈川県開業ITI名誉フェロー、2エビデンスベースのインプラント歯学・臨床の推進に尽力したい2024年1月10日(水) 第337号〈発行所〉〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目2番6号 クイントハウスビル TEL : 03-5842-2270(大代表)新聞クイント編集部 TEL : 03-5842-2280 FAX : 03-5800-7597 Email : news-q@quint-j.co.jp〈購読料〉1部200円(税別) ※新聞クイントの速配のご希望を承ります。 年間購読料 : 2,400円(税別 ・ 送料別)8 9 New Frontier再生歯科医療分野をリードするガイストリッヒ社のグローバル戦略提供:ガイストリッヒファーマジャパン株式会社 令和6年度診療報酬改定の基本方針では、基本認識の冒頭に物価高騰・賃金上昇という文言が記載されています。その背景として、令和5年春闘の主要企業の賃上げ率に対し、医療・介護分野の賃上げ率はそのレベルに社 会 政 治国民医療を守るための総決起大会開催国民医療推進協議会 2023年12月4日(月)、日本医師会館(東京都)において、国民医療を守るための総決起大会(国民医療推進協議会主催、東京都医師会協力)が開催され、1,000名以上の医療関係者ならびに国会議員が参集した。 本協議会は2004年10月、「国民の健康の増進と福祉の向上を図るため、医療・介護・保健および福祉行政の拡充強化をめざし、積極的に諸活動を推進すること」を目的に、日本医師shinbun2024_01_01-05.indd 12024第337号令和6年1月10日日本クインテッセンス出版の書籍・雑誌は、歯学書専用通販サイト『歯学書.COM』にてご購入いただけます。今年は辰年!!連 載1分間コラム泉 英之インフォメーションクインテッセンス出版2023年 刊行物一覧年頭所感高橋英登/森野 隆/吉田直美太田謙司/住友雅人/中尾潔貴新春企画名刺広告歯科界より新年のご挨拶歯科人173名新年の一言全国よりたくさんのご協力、ありがとうございました。広 告株式会社モリタ6 7 ~ クインテッセンス出版の新たなWebメディアONLINE大好評配信中!!会員登録無料!医療経済実態調査結果でみる歯科の窮状追いついていないという点が示されています。 第24回医療経済実態調査は、医療分野の医療費配分を検討するうえで重要視されていますが、個人立歯科診療所の結果では、新型コロナウイルス感染症関連の補助金がほとんどないなかで損益差額は対前年度比で▲3.9%と大きく減少しています。個人立歯科診療所の損益差額には開設者の報酬に相当する部分が含まれており、従業員手当などを上げるために切り詰めた結果とも見て取れます。またこの損益率は、過去と比較しても非常に低い結果となっており、小規模な歯科診療所は限界に近いのではないかと危惧されます。さらに、歯科衛生士の給与水準も他の医療職種と比較しても、非常に低いまま推移しています。 医療経済実態調査は、診療報酬改定の基礎資料を得ることが目的となっていますが、この実調を活用して本当に医療費の配分を決めているのかどうか疑問に感じます。 歯科診療所の経営状況はここ数十年低迷していますので、今後進む歯科医師自体の高齢化や医療DXおよび人材確保などへの対応に対し、歯科診療所間の格差も年々大きくなると推測されます。安全・安心な地域の要となる歯科医療提供を継続的に確保するための対策や検討が最重要と思われます。(恒石美登里・日本歯科総合研究機構主任研究員)会が各医療関係者団体などに呼びかけて発足した。 冒頭、松本吉郎氏(国民医療推進協議会会長、日本医師会会長)、尾﨑治夫氏(東京都医師会会長)による挨拶が行われた。松本氏は5月より新型コロナウイルス感染症の位置づけが2類相当から5類へ引き下げられたことにふれ、「長期にわたり、コロナ対応に尽力いただいた医療従事者に深く感謝する」と謝辞を述べた。 次に来賓挨拶が行われ、田村憲久氏(自由民主党政務調査会長代行)、伊佐 進一氏(公明党厚生労働部会長)が登壇。田村氏は、過去の物価高騰と同時期の診療報酬改定率の推移に注目しながら昨今の物価上昇に言及し、日本の医療・介護を守れる診療報酬の獲得に向けて意欲を示した。伊佐氏は、「ひっ迫した医療状況を守ってくれた医療従事者に報いる診療報酬改定でなければならない」と力説した。その後は、茂松 茂人氏(日本医師会副会長)より本大会の趣旨説明が行われた。 その後、副会長の高橋英登氏(日本歯科医師会会長)、山本信夫氏(日本薬剤師会会長)、高橋弘枝氏(日本看護協会会長)の3氏より決意表明がなされた。なかでも高橋英登氏は、財政制度等審議会の「診療所はきわめて良好な経営状況」という認識に対し、「誤った解釈であり、あまりにも歯科医療機関の現場の状況に則していない認識である」と苦言を呈した。また、医療機今月のニュース関や介護施設は重要な社会インフラであることを強調し、現場に従事するスタッフに適切な対価を支払えるような診療報酬改定を強く要求した。 最後に、会場では「適切な財源の確保を強く要望する」決議文が採択され、最後に会場全員による力強い頑張ろうコールで閉会となった。適切な財源の確保を強く求めて会場では「頑張ろうコール」が行われた。2023/12/18 17:39JUSTICE in Dentistry歯科の正義「診断」と「治療」の正義と不正義あまかわゆみこのMI審美 成功の秘訣コンポジットレジン修復&ラミネートベニア修復のテクニック歯科保険請求2023新聞QUINT始めよう ! 極めよう !マイクロスコープその仕組み・使い方と各分野の治療が上達するための5STEPクイントDENTAL GUIDE DIARY 2024包括的矯正歯科治療審美と機能を両立するためのフィロソフィーインプラントのインプラント専門医を取得するための研修マニュアル●公益社団法人日本顎顔面インプラント学会 診療マニュアル作成委員会:編/矢郷 香/木津康博/嶋田 淳/河奈裕正/藤井俊治/丸川恵理子:編著/朝波惣一郎/莇生田整治/井原功一郎/小倉 晋/城戸寛史/佐々木穂高/塩田 真/関根秀志/髙野裕史/立川敬子/野村武史/廣安一彦/古谷義隆/堀江伸行/松尾 朗/松野智宣/矢島安朝/山下佳雄:著 ●176頁 ●A4判 ●定価:9,900円(本体9,000円+税10%)Quint DENTALAD Chronicle2023エナメル質・象牙質・補綴物のプロフェッショナルケア2[歯面修復型ケア] ナノケア歯科衛生士国試対策集2024年対応第1~32回全重要問題解説集QUINT ORALInformation2023https://www.quint-j.co.jp169169臨床一般審美歯科社会保険新 聞 歯科専門出版社ならではの視点が満載の総合情報紙「新聞クイント」をベースとした、歯科業界のトレンドや最新情報をすばやく届ける歯科医療関係者のためのWebメディアです。臨床一般歯科矯正ダイアリー歯科矯正フリーマガジンフリーマガジン保存修復問題集日本●月星光博:著 ●336頁 ●A4判変型 ●定価:20,900円(本体19,000円+税10%)●天川由美子:著 ●96頁 ●A4判●定価:9,900円(本体9,000円+税10%)●お茶の水保険診療研究会:編/東京医科歯科大学歯科同窓会社会医療部:監修 ●968頁 ●A4判 ●定価:11,000円(本体10,000円+税10%)●<購読料>1部200円(税別)●<年間購読料>2,400円(税別・送料別)●岡口守雄:著 ●216頁 ●A4判変型 ●定価:15,400円(本体14,000円+税10%)●Theodore Eliades/Christos Katsaros:編/綿引淳一:監訳 ●216頁 ●A4判変型 ●定価:16,500円(本体15,000円+税10%)●クインテッセンス出版:編 ●384頁 ●B5判 ●定価:3,850円(本体3.500円+税10%)ここだけしか読めない毎号充実の連載陣!情報が満載!歯科業界の動きを網羅!歯科医療関連製品多数掲載!●綿引淳一:著 ●176頁 ●A4判 ●定価:14,300円(本体13,000円+税10%)●クインテッセンス出版:編 ●160頁●A4判 ●定価本体:無料話題の時事ネタを特集!自社書籍・雑誌の最新情報が満載!●加藤正治:著 ●200頁 ●A4判 ●定価:13,200円(本体12,000円+税10%)●歯科衛生士国試対策研究会:編●432頁 ●B5判 ●定価:4,070円(本体3,700円+税10%)●クインテッセンス出版:編 ●24頁 ●タブロイド判 ●定価本体:無料※ Quint DENTAL AD ChronicleおよびQUINT ORAL Informationはフリーマガジンになります。ご希望の方はお申し付けください。● お出入りの歯科材料店、書店へご注文ください● オンラインショップ 「歯学書.com」(https://www.quint-j.co.jp)● 小社営業部までご連絡ください TEL:03-5842-2272 FAX:03-5800-7592クインテッセンス出版の書籍・雑誌は、歯学書専用通販サイト「歯学書.com」にてご購入いただけます雑誌・書籍・DVDのご注文方法歯科の情報満載で今まで以上に使いやすくなります。乞うご期待ください!\\2024年春、ホームページがリニューアル予定//
元のページ ../index.html#171