故・浅野 八郎(あさの・はちろう)元・日本占術協会名誉会長・国際予想科学協会会長。『手相術』『手相診断』『浅野八郎の占い心理学大全』『カバラ数秘術 ユダヤ最高の占術でわかるあなたの運命』など、著書400冊。多くのベストセラーを生む。携帯サイト『縁結びの神様』、PCサイト『聖ユダヤ教3・7・12の暗号』など、多数監修。2022年1月に死去。171 今まで安定していた政局に大変化が起こる国も現れることもあり、外交や国際的な対応が難しい局面をむかえるかもしれません。浅野八郎事務所監修2024年の大予言■経済 金銭的にも物質的にもプラスの年で、日本企業が大きく発展しやすい年。日本の自動車産業が「8」の年にピークに達したり、日本の高度経済成長も「8」と結びつきが強いでしょう。 これまで景気の悪かった業種が大きく伸びたり、これまで名もなく地味に努力してきた会社が次々に浮上してくるといったことがありそう。起業したばかりの若い会社が、一気にのし上がることができるのも「8」の年の特徴です。 また、海外で認められたり、大流行する国内ブランドなどが生まれやすい面もあります。 ただ、伸びる企業と消えていく企業の格差がこの一年ではっきりするといったこともありそう。明るいムードにあふれているので、一見景気がよくなったように見えるかもしれないが、水面下で危機をむかえる企業があることも認識しなければいけません。■社会 明るいニュースが多くなりそうですが、その一方で心の病気がさらに深刻な社会問題になってくることが考えられます。原因不明の心の病気が、今までなかったようなタイプの犯罪の引き金になるといったキケンもありそう。 高齢者の活躍や少子化問題に新しい光が見えるようなニュースもありそうですが、一見順調に見えて、高齢者の新しい不安の前兆のようなものが見えてくることも考えられます。 また、医学の分野では、新薬や新しい治療法が発見されるといった朗報があるかもしれません。 何かを粘り強く主張をする人やマスコミの言論がクローズアップされることもあります。前向きな意見が取り交わされプラスの面もありますが、主張や演説が過激化しやすい面もあり、行き過ぎるとトラブルになることもあります。とくにSNSでは、ちょっとしたことで炎上したり、叩かれることがありそうなので、注意が必要でしょう。またSNSや生成AIの分野では、今までにないようなトラブルが起こることも考えられます。
元のページ ../index.html#173