41BSSO(外科矯正学シンポジウム)"Orthognathic surgery (first) with clear aligners"Haarlem, NEDERLAND - 28 JuneBENEfitシステムユーザーミーティング"Aligner & TADs: The best combination for the next level"Düsseldorf, GERMANY - 3 JuneWIOC(世界インプラント矯正学術大会)"The Use of Miniscrews in Orthondontics"Rome, ITALY - 13 OctoberSIDO(イタリア矯正歯科学会)"Shape Memory Aligners"Rome, ITALY - 12 October代の、石膏模型をカットし、歯を移動させ、ワックスで固定し、そこに熱したアライナー用シートを圧接しハサミでカットして製作する方法も、一種のインハウスアライナーといえます。しかし、なぜ今インハウスアライナーが注目されているのでしょうか。私は、アライナーを取り巻くデジタル機器に大幅な進歩があったからだと思っています。IOS(口腔内スキャナー)、CAD/CAM、3Dプリンタ、そしてアライナー材料まで、以前とは比べものにならないほど精度が上がり、進歩し、個々の歯科医院でも扱えるほど身近になりました。こうした技術革新の結果、インハウスアライナーは「デジタルインハウスアライナー」と呼ぶのが良いのではないかと思うほど、別ものになっています。
元のページ ../index.html#43